スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。
スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。
CROISEMENT
スパイス調合師 日沼紀子
スパイス大学
イントロダクション
すべての料理の土台になるスパイスの使い方です。ここをまずしっかり押さえることで、スパイス全体が見えやすくなると同時に、料理の組み立てがしやすくなります。
「イントロダクション」
「旨味」と「辛味」の料理のおける役割についてと、それをどのスパイスでどう補うか、どう使ったらそれが活かされるかを解説します。それぞれ料理を通じて(オンラインは調理動画)その働きを確認しましょう。
また、スパイス粒径の大きさや使うタイミングが、料理にどう影響するかを、ここで基礎知識としてしっかり押さえます。
スパイスマトリックスの見方や分類の基礎を学び、スパイス全体をまず俯瞰で捉えます。この基礎があることで、後々のスパイスの学びが入りやすいものとなります。
レシピ動画では、旨味、辛味のスパイスだけでなく、使う他のスパイスについてのお話や、なぜそのスパイスを使うのか、なぜその組み合わせなのか、などを詳しく解説します。
※スパイス大学の講座をご受講希望の方は、このイントロダクションの受講が必須となります。
日程
現在はオンラインのみの募集です。
講座概要
【解説動画】
・料理の要となる「旨味」
・あとひくおいしさとなる「辛味」
・スパイスの粒径と料理
・スパイスを使うタイミング
・スパイスマトリックスがわかればスパイス全体がわかる
など6本
【レシピ動画】
・オニオングラタンスープ:玉ねぎの旨味を引き出す方法
・にんにくとトマトのスープ:エスニック感を出すにんにくの使い方
・花椒唐揚げのねぎ甘だれ:辛味の選び方・中華
・スペアリブの炒め煮:和洋折衷の風味を出すスパイス・効果的な辛味スパイス
・マンゴーの唐辛子和え:スイーツ☓辛味スパイスの使い方
・刺し身のマスタードサラダ:調味料全体のバランスの取り方
計6本
講座の流れ
①下の「詳細」から専用ページに入り、お申し込み・お支払いください。
↓
②数日内にお申し込み確認メールが届きます。@wix.com、@ateliercroisement.com、@gmail.comからのメール受信が可能なようにしておいてください。その中でオンライン講座が視聴できるインスタグラム専用アカウント詳細をご案内しますので、インスタのアカウントをお持ちでない方は、インスタグラムのご登録〜アカウント作成をお願い致します。
↓
③こちらでインスタグラムのアカウントの確認ができ次第、インスタページにて承認させていただきます。ここから動画視聴が可能となります。